nonaブログ
家づくり

柿渋塗料

【柿渋塗料】 聞いたことはある、という方が多いと思います。 古くは平安時代から作られ使われていた、日本古来の塗料です。 渋柿をつぶして、圧搾し、出てきた液を数…

tablier

建築後の様子

3年前に竣工した美容院の窓周りの植栽の様子。 小さめサイズの敷地に、美容院。 住宅街の道路に面しているので、人通りは少ないものの、 ゆっくり歩く地域の人たちの…

お知らせ

家づくり勉強会

昨日は家づくり勉強会でした。 今回はハウスメーカーに現在勤務されている方が興味を持って下さりご参加。 建築関係の方は初めてだったのでとても嬉しかったです。 家…

家づくり

家の選択

昨日、 コロナ発生後初の「住まいへのアプローチ勉強会」を開催いたしました。 マウスシールドをお渡しして、マスクよりは涼しく会話ができるように準備。 多少曇りま…

家づくり

材木市場

材木市場に行ってきました。 広葉樹の多い市場には、この象の足の裏のような原木がゴロゴロしています。 材木の仕入れは、生木(伐ったばかりの木)と乾燥させた木の選…

家づくり

天然乾燥材

少し前に、 天然乾燥材の構造材で組んだ<小さい建築>に久々にお邪魔する機会がありました。 そのときの写真。 竣工後1年経過の様子です。 ト…

家づくり

木造の家の設計の役割

木の家は、昔は大工さんが棟梁として家づくりの一から十まで指揮していました。 ですので、家を作る技術は昔からの技術を受け継いでいる大工さんがいれば建てれるのです…

セルフビルド

セルフビルドのサポート

こんにちは。 セルフビルドの小屋づくり。 お施主さん、頑張っています! 基礎工事がとにかく大変で, ヒーヒーおっしゃっていましたが、 手持ちの道具も少ない中で…

家の考え方

stayhomeから考える家

こんにちは。 緊急事態宣言が解除され、徐々に人と会って話すことが増えてきましたね。 みなさんはこの緊急事態宣言が発令されていた期間、 stayhomeが重要だ…

小さな建築

お引渡し半年後の植栽

半年前は、ポツポツと植えてあったさみしい植栽たちが、 半年後にはよく育っていました^^ 地被植物は、コクマザサ 低木は、ヤマブキ 高木は、カツラ 太陽光が穏や…